婚活男性注意!汗や体臭のニオイでご縁がなくなる。
婚活では「清潔感」が命といっても過言ではありません。
しかし、その清潔感を大きく損なってしまう要因のひとつが——汗と体臭です。
どれだけ見た目が整っていても、どれだけ会話が盛り上がっても、ふとした瞬間の「ニオイ」で、お相手の気持ちがスッと冷めてしまう…そんな残念な現実が、実は婚活の現場では少なくありません。
この記事では、婚活男性が「汗・体臭対策を怠ることでご縁を逃してしまう」リアルと、誰でもできる簡単な対策法を紹介します。
第一印象は“見た目”だけじゃない!?
「第一印象=見た目」と思っていませんか?
実は、視覚情報よりも“ニオイ”などの感覚的な情報の方が、記憶に残りやすいと言われています。とくに初対面の場では、汗のニオイや体臭が無意識のうちに印象を左右する大きな要素になるのです。
たとえばこんなシチュエーション:
- お見合い時、自己紹介が終わった瞬間に「あ、この人…ちょっとニオうかも」と感じさせてしまったら?
- 真夏のカフェで汗だくになって登場し、香りのケアもできていなかったら?
どんなに性格が良くても、どんなにスペックが高くても、「一緒に生活するのは無理かも…」と思われたら、ご縁は続きません。
婚活で実際に起きた“ニオイでお断り”エピソード
結婚相談所のカウンセラーとして、こんなお断り理由を何度も耳にしています。
「会話は楽しかったんですが、体臭が少し気になって…」
「夏だったので仕方ないかもしれませんが、汗のニオイが強くて…正直つらかったです」
驚くかもしれませんが、男性自身は自分のニオイに気づいていないケースがほとんど。自分が平気なニオイでも、他人にとっては不快に感じられることが多いのです。
とくに婚活中の女性は、「この人とずっと一緒に暮らせるか?」という視点で相手を見ています。
「一緒に食事しても気にならない」「隣にいて安心できる」——こうした安心感の中に、ニオイの影響は意外と大きく含まれているのです。
婚活男性に伝えたい、汗・体臭対策5つの鉄則!
では、どうすれば「ニオイでご縁が遠のく」事態を防げるのでしょうか?
ポイントは、毎日のちょっとした習慣です。
① 朝シャワー+夜の洗髪でリセット
夏場はとくに、寝ている間にも汗をかいています。朝のシャワーでしっかり洗い流すことで、皮脂や汗をリセット。髪も毎晩洗って、頭皮のニオイを予防しましょう。
② 衣類の「蓄積臭」に注意!
汗を吸ったシャツやスーツを繰り返し着ていませんか?
見た目はきれいでも、繊維の奥にニオイが染みついていることがあります。洗濯だけでは取れないニオイは、消臭スプレーやクリーニングを活用しましょう。
③ 汗拭きシート・デオドラントは常備
お見合いやデートの前には、必ずトイレで汗拭き+制汗剤を。
最近では、男性用の無香タイプの製品も多く、ビジネスシーンでも違和感なく使用できます。
④ 口臭ケアも忘れずに
体臭だけでなく、口臭もお断り理由の上位。
デート前にはマウスウォッシュ、ブレスケアタブレットなどを活用し、清潔感をキープしましょう。
⑤ 食生活と睡眠が「体臭の元」をつくる
肉中心・脂っこい食事や、寝不足・ストレスは、体臭を強くします。
婚活期間中は、和食中心+良質な睡眠を意識しましょう。
「気にしすぎ?」と思う方へ
「そこまで気にする必要ある?」「汗かくのは自然なことでは?」という声もあります。
確かに、汗をかくこと自体は悪いことではありません。問題なのは、そのあとにどうケアするかです。
婚活は“清潔感”が求められるシーンの連続。
「ちょっとしたケア」をするだけで、あなたの印象は大きく変わり、チャンスがグッと増えます。
婚活は「印象の勝負」。ニオイは武器にもなる!
「香り」は悪者ではありません。むしろ、良い香りは“魅力”を何倍にもアップさせてくれる武器になりえます。
清潔感のあるシャンプーの香りや、ほんのり香る柔軟剤の匂い。
さりげない“いい匂い”は、女性から「また会いたい」と思ってもらえる大きな要素です。
汗や体臭のニオイは、婚活において意外なほど強い影響力を持ちます。
だからこそ、日常のケアが“ご縁をつなぐ”最大の武器になるのです。
あなたが少し意識を変えるだけで、未来のご縁はぐっと近づくかもしれません。
ぜひ、今日から実践してみてください。
そして—— 婚活を全力で応援してくれるパートナーが欲しい方は、プロのカウンセラーと一緒に、外見だけでなく内面・習慣も磨いていきましょう!
お見合い料無料の結婚相談所としてIBJ特集に選ばれました。
結婚相談所は、「お見合い」も特徴の一つです。
結婚相談所は、マッチングアプリのように出会う前に個々でメッセージのやり取りを致しません。
そのため、お相手とお会いする前に手間や時間が掛からないメリットがございます。
また、お見合いの申し込みに対してお相手からOKを貰えたら、原則、お会いすることが可能です。
お見合いの日程や場所も仲人カウンセラーが調整致します。
お見合い後の交際OKやNGも仲人カウンセラーが先方の結婚相談所へ伝えるため、心の負担が軽減されます。
埼玉県所沢市周辺の独身の皆様。
そんな結婚相談所サービスを活用し、恋人を探して婚約してみませんか?
婚活相談も「無料」です。
事前予約となりますので下記のURLからご予約をお願い致します。
https://reserva.be/buddybridal
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/07/19
-
再婚で幸せになれる夫婦の特徴は?~一度の別れがあったからこそ築ける、深い絆とは~
query_builder 2025/07/18 -
IBJJ特集に当相談所が掲載されました
query_builder 2025/07/16 -
所沢市で信頼できるパートナーと幸せな結婚を実現する方法
query_builder 2025/07/15 -
2025年6月末 IBJ最新データ
query_builder 2025/07/10